エッセイ 絵を描く前の物語❘アクセサリー作家時代 シルバーアクセサリー作りに魅せられ真剣に挑んだ男の物語① イラストレーターのjon covetです。今は絵を描くことが自分の夢であり生きがいなのですが実は昔は違ったんです。 真剣に真剣に挑んで壁を超えられなかった夢がありました。 足掛け16年ほど自分にできる限りのことはしたつもりだったんだけど届きませんでした。 今日は2019年4月30日、 平成最後の夜 (執筆開始時)つまら... 2019年5月2日 jon covet
エッセイ 914/頭上に輝くドジっこの星 こないだ900話を迎えたと思ったらもう14日も進んだのか。早い早い。何を残せているかな。前進感だけは持っていきたいものである。 昨日は絵の仕事の打ち合わせだった。車で出かけて多少早く着いたのでコンビニで資料を刷っておくことにした。刷っているうちにこれは絶対に打ち合わせの時にあったほうが良かったなと思い安心していたら残り... 2019年5月2日 jon covet
エッセイ 913/小さな成功体験 平成を駆け抜け令和へ。何も変わらないが大きく変わった。太陽の動きを(正確には自転だが)視覚では把握できないように刻一刻時代は動いている。子供の時に海にキャンプに行き水平線に沈む太陽を見た。普段では気がつかないが太陽が動いているのが良くわかった。そして沈んだ。終わりの時にそれはよく感じられるのかもしれない。 話は変わるが... 2019年5月1日 jon covet
エッセイ 912/カフェノマド 今日で平成が終わる。明日は令和元年。時代が変わる。ただの日付変更だが日本人にとってとても大きな意味がある日。今日のMON MON MONSTERのアンサーになってしまうが意味というものは与えられるものではなく自分で見出していくものだと思う。人によって見え方は様々だ。そしてそれが人間の良いところなんじゃないかな。感じよう... 2019年4月30日 jon covet
エッセイ 911/ラインクリエイターズのタグ設定はやりずらい タルトがさみしそうだったのでトニーの絵文字を作った。 実はかなり前から作ろうと思っていたんだけど、どうにも腰が重く手がつけられずにいたが作り出したら2時間半くらいでできたから自分でも驚いている。 各絵文字に3個ずつタグ設定というものができるのだが項目も膨大で選択がしずらく絵を描くことよりもはるかに時間がかかりすぎてしま... 2019年4月29日 jon covet
エッセイ 910/幸せな瞬間 エッセイ的ななにか 朝にブログを書くこんな幸せなことがあるだろうか。頭が空っぽの状態で早朝の日の光を浴びながら何を書くか決めずに書き始める。深い内容も訴えたい思想もなくニュートラルマインドで自分のことを書いていきたい。MON MON MONSTERを書くことは自分の生きがい、または少しダサい言葉だが使命だと思っている。... 2019年4月28日 jon covet
エッセイ 909/オレ流な絵描きへ 世間では10連休突入、僕の仕事は今日まであるので9連休。制作したいことが沢山あるのでロスタイムなく頑張っていきます。 昨日の夜に溜まってしまっていたフレブルと映画100選の発送をした。こちらのシリーズも面白いので継続していきたいと思っているが平日の夜だと他にも取り組まないといけない絵があるためなかなかうまくいかなかった... 2019年4月26日 jon covet
エッセイ 908/継続は好きだから 筋肉メソッドの正しさ 朝の光に包まれながらこの記事を書いている。ジムの影響か早く寝るようになり早く起きるようになった。良いことだ。もともと朝活派だったがナチュラルにそれができている。睡眠の質も高い。今巷で流行りの筋肉メソッドは正しい。自信にも繋がっているのが分かる。人生なんて自信で乗り切るしかないんだなきっと。自信は自... 2019年4月26日 jon covet
エッセイ 907/絵本シリーズの構想 10年続ける事の大切さを思う。僕の漫画はもうしばらくすると3年。10年ってことは連載は3650回。あと約7年。コツコツ続けていけばたどり着けそうだ。コツコツコツコツ。 自分が創作した世界がどれだけ広げられるかとても楽しみだ。どういう展開になるんだろう。僕の楽しみが一人でも多くの人に伝わったら嬉しい。 今やりたいことは絵... 2019年4月25日 jon covet
エッセイ 906/無責任という名の剣 自分のことを本当に思ってやれるのは自分だけ。そこを履き違えると他者依存が始まる。「なんで?」とか「あの人はわかってくれない」とかさ。それが当たり前のことだと分かれば気にしなくなるんじゃないかな。だから「自分を大切にする」って言う当たり前の言葉はとても大事な言葉だ。実際は大事にしてあげられないことがとても多いから。無理し... 2019年4月24日 jon covet