エッセイ 917/マーベルシリーズを全部観ていないからエンドゲームが観れない。 今日は書くことが見つからず珍しく書いては消してを繰り返している。思うように膨らんでいかない。なので昨日見た映画の話をする。 現在公開中の「アベンジャーズ/エンドゲーム」を観に行きたいと思っているのだけどマーベルシリーズをどこかから観ていないので話が繋がるのか心配だった。 レンタルビデオ屋に時系列の表がありそれで調べると... 2019年5月5日 jon covet
エッセイ 916/あちゃーおちゃー玄米茶 玄米茶がうまい。最近あまりコーヒーを飲まなくなったので代わりに飲んでいる。僕が子供のころに「燃えるお兄さん」というギャグ漫画があった。そう、あちゃーおちゃー玄米茶というギャグで有名なあの名作だ。当時は好きでも嫌いでもなく見ていたが。30歳を超えてからコミックスを読んだら腹がねじれるほど面白かった。漫画で人を笑わせるって... 2019年5月4日 jon covet
Accessories シルバーアクセサリー作りに魅せられ真剣に挑んだ男の物語②/彫金教室編 イラストレーターのjon covetです。今は絵を描くことが自分の夢であり生きがいな僕ですが実は昔は違ったんです。真剣に真剣に挑んで壁を超えられなかった夢がありました。足掛け16年ほど自分にできる限りのことはしたつもりだったんだけど1つの結果も出せず届きませんでした。今日は2019年4月30日、 平成最後の夜 (執筆開... 2019年5月4日 jon covet
エッセイ 915/一人でボーリングの練習に行く 急遽小3の甥っ子とボーリングに行くことになり久しぶりすぎるので前日に練習をしに行った、一人でだ。僕は甥っ子のスターでありたいと思っている。ぼっちのボーラーはかなり浮くんじゃないかと思い端の方をお願いするもアルバイトらしい若い女の子が責任者に確認をしに行った。えーひょっとして端はダメだったりするの?と焦った。中心部は若い... 2019年5月3日 jon covet
Accessories シルバーアクセサリー作りに魅せられ真剣に挑んだ男の物語① イラストレーターのjon covetです。今は絵を描くことが自分の夢であり生きがいなのですが実は昔は違ったんです。 真剣に真剣に挑んで壁を超えられなかった夢がありました。 足掛け16年ほど自分にできる限りのことはしたつもりだったんだけど届きませんでした。 今日は2019年4月30日、 平成最後の夜 (執筆開始時)つまら... 2019年5月2日 jon covet
エッセイ 914/頭上に輝くドジっこの星 こないだ900話を迎えたと思ったらもう14日も進んだのか。早い早い。何を残せているかな。前進感だけは持っていきたいものである。 昨日は絵の仕事の打ち合わせだった。車で出かけて多少早く着いたのでコンビニで資料を刷っておくことにした。刷っているうちにこれは絶対に打ち合わせの時にあったほうが良かったなと思い安心していたら残り... 2019年5月2日 jon covet
未分類 jon covetのラインスタンプ&絵文字 イラストレーターjon covet の LINEスタンプと絵文字のご紹介です。 このたびMON MON MONSTERの主人公でもあるトニーの絵文字を新しくリリースしました。世の中の負け組み代表。悩みは尽きないけどそれでも不器用に正直で頑張っている骸骨の青年です。 トニーの絵文字はこちら 彼の愛犬であるタルトの絵文字と... 2019年5月1日 jon covet
エッセイ 913/小さな成功体験 平成を駆け抜け令和へ。何も変わらないが大きく変わった。太陽の動きを(正確には自転だが)視覚では把握できないように刻一刻時代は動いている。子供の時に海にキャンプに行き水平線に沈む太陽を見た。普段では気がつかないが太陽が動いているのが良くわかった。そして沈んだ。終わりの時にそれはよく感じられるのかもしれない。 話は変わるが... 2019年5月1日 jon covet