エッセイ カリオストロの城のもう一つの名シーン カリオストロの城のもう一つの名シーン 部屋の掃除ができていなかったので買ってきた古材を背景にしての撮影ができていませんでしたが本日試してみました。 大きさもバッチリだし色あい(風合い)も想像以上に好みでした。以前試した濃い色も悪くないんだけど今回は海外販売を意識しているので(明るけりゃ海外ってわけではないけど)自分なり... 2020年8月9日 jon covet
ミケ&レッド MMM1379/ネコタサンシロウ ここは、あの世とこの世の近い町「スプリングウェル」。行けるけど帰れず、帰れるけど行けない不思議なところ。これはそこに住む不思議な住人たちの物語。 キングオブモンスター優勝者のミケ破れる 昨日のMON MON MONSTER 連載中のシリーズ 最近完結したシリーズ MON MON MONSTER... 2020年8月9日 jon covet
エッセイ DIY資材とUSED家具のお店「デポリスタイル」さんに行ってきた 「デポリスタイル」さんに行ってきた 本日はお盆休み初日、行こうと決めていた春日井市のDIY資材とUSED家具のお店「デポリスタイル」さんに朝一から行ってきました。 お店に入るなりもう好みの物連発で「素敵素敵」って一人繰り返し言っていて思わず店員さんに「すごく素敵なお店ですね」って感動が口から出ていた。 そして来店の目的... 2020年8月8日 jon covet
哀愁のモーリー MMM1378/カナヅチな半魚人 ここは、あの世とこの世の近い町「スプリングウェル」。行けるけど帰れず、帰れるけど行けない不思議なところ。これはそこに住む不思議な住人たちの物語。 こういうのって見抜く側の問題だよね 半分狼の狼人間と 半分魚の半魚人コンビ 昨日のMON MON MONSTER 連載中のシリーズ 最近完結したシリーズ ... 2020年8月8日 jon covet
エッセイ 人生のタスクに挑戦 人生のタスクに挑戦 古材を通販で買うと書いた直後に、地元に古材を扱うお店ってないのかという根本的なことに気がつき、確認をしたらわりかし近くにあった。しかも都合よく古材入荷と写真付で掲載されていてこれがわりかしいい感じなので明日にでも観に行こうと思う。なぜか運命を感じている(売れちゃってたりして。それもまた運命か) そん... 2020年8月7日 jon covet
おてんばサイちゃん MMM1377/スパイスガール ここは、あの世とこの世の近い町「スプリングウェル」。行けるけど帰れず、帰れるけど行けない不思議なところ。これはそこに住む不思議な住人たちの物語。 スパイスだけじゃ嫌だ 昨日のMON MON MONSTER 連載中のシリーズ 最近完結したシリーズ MON MON MONSTERとは 本ブログの永... 2020年8月7日 jon covet
エッセイ ただ続けるというインパクト ただ続けるというインパクト 寝る直前に絵本のアイデアがもう一本閃いた。これはこの後出社まで時間があったらファーストインプレッションを描き殴ってみようと思う。 海外通販サイトでどんなアーティストが活躍しているのかと思いユーチューブで検索してみると一人の女性に行き着いた。とても若い方だがサムネイルからしてセンスがありやはり... 2020年8月6日 jon covet
ミケ&レッド MMM1376/傘をさす理由 ここは、あの世とこの世の近い町「スプリングウェル」。行けるけど帰れず、帰れるけど行けない不思議なところ。これはそこに住む不思議な住人たちの物語。 気持ちが嬉しいよね 昨日のMON MON MONSTER 連載中のシリーズ 最近完結したシリーズ MON MON MONSTERとは 本ブログの永遠... 2020年8月6日 jon covet
エッセイ 絵本大賞に挑戦する絵本の話ができた 絵本大賞に挑戦する絵本の話ができた 写真撮影用に古材を探しているなかでいい感じで古ぼけ朽ち果てた木の板をゲットしたので風呂場で洗い乾かして早速撮影してみたがどうもこれじゃない感がある。 色が濃い板よりも白っぽくて木目が目立つ感じのヴィンテージ感が欲しい。この木はただ古いだけであまり写真映えがしない。 探してる時間が... 2020年8月5日 jon covet
恋するマロン MMM1375/助っ人 ここは、あの世とこの世の近い町「スプリングウェル」。行けるけど帰れず、帰れるけど行けない不思議なところ。これはそこに住む不思議な住人たちの物語。 こちらのシリーズの続きです 気づいてしまったトニー この話の続き 昨日のMON MON MONSTER 連載中のシリーズ 最近完結したシリーズ M... 2020年8月5日 jon covet